まず "かます" こと

体重:62.0

初対面や初めての場面で大きな印象を与える事は、とても重要な事のようだ。

サンデージャポンでTBSの入社式を放送していましたが、これが全く理解できない。入社式なんだから対象は自社の社員。それなのに芸能人を呼んで派手に式を行う。金かけて「一体なんの意味があるのか?」と率直に思ってしまう。そういえばフジも似たような事やるなと思い出した。

これってやっぱり従業員への洗脳なのだろうか?自社がどれだけ凄い会社を、植えつける。

自分が所属する会社の受付やお客様エリアは凄い。転職の面接の時は圧倒されてしまった。正直「さすがだな」と思ってしまった。あんなに家賃の高いビルで、あんだけスペースを使って、高級感たっぷりのスペース。

初めてのお客様を、まずここで “かます” のだろうな。

MSもしかり、やっぱり外資系はこの辺を大事にしている気がする。

まず "かます" こと」への0件のフィードバック

  1. 某コンサルティングファームも派手にやってますよ。なにはともあれ新卒学生はテンションあがるでしょう。 by kenchan

  2. ベンチャーセーフネットって会社もかましてましたね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/VSN

    入社式で闘牛やったり、ボブサップ呼んだり。本社にフェラーリとか飾ったり。怪しかった。今は経営者が変わったみたい。

  3. 顧客ロイヤリティ、従業員ロイヤリティの向上のためです。

    某急成長したソフト販売会社の社長は、全社集会で、ミカン箱の上に乗って、この会社は、ここから始まったと力説していたそうです。
    いまでは、球団とか、携帯キャリアとかありますが、昔は、4,5人で始めた小さなオタク会社でした。
    カリスマと、そういった演出で、ロイヤリティを上げていくのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です