光回線

体重:63.2

孫社長が全世帯光化計画を提案しているが、家は既にFTTHです。有線で 80m でているんですが無線にすると調子が良くなくて、、、悪戦苦闘している時にふと気づいてしまいました。

俺に光は必要ない。

やる事といえば Twitter, Blog, Mixi と後は調べ物。。。。
あれ!!必要ないじゃん!!光。。。。。。。。。

やってはいけないが、アンセキュアな近所の無線にただ乗りする方法もある。しかしその人が何時まで提供してくれるか分からないしな・・・・・・

UQ WiMAXがガンガン入れば思い切ってWiMAX一本に絞るという方法もあるかもしれないけど、うちはほぼエリア外(昔会社のモニタをしていて試してみた事がある)

結局、AU ひかり を使い続けるしか無いんだな。


麺処Ryu-ya豚骨をたべました。うーん中華の方が好きかな。


猫は瞼と眼球の間に瞬膜と呼ばれるものがあるんですね。

↓メロンの瞬膜がみえます。瞬膜は垂直に開閉します。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です