人生はMINI探し

60.2Kg

10/9はMINIを見るために、こちらに伺いました。

ミニクーパー・ローバーミニ・BMWミニの専門店 iR(イール)

単に見に行っただけのつもりが、担当の人と話しが進んで私達に合う型や、希望する色が大体決まってしまいました。いやー営業の人の話術ですね。そして、iRさんに希望するMINIを探してもらうことに・・・

それにしてもMINIを知れば知るほど好きになりますね。日本車には無い遊び感覚と機能性。シートの上下の移動や、ハンドルを手前に引ける等、女性ユーザを意識した部分も多いですね。

家に帰った後、希望する型・色を検索したのですが、何台かありました。しかし、まあお店の人が気に入ったので、iRさんで暫く探してもらいます。

二子新地の雑貨屋さんで見つけた1945年の終戦前のTIMS誌。本物だそうです。昭和天皇が表紙だ。。。

その後、自由が丘に行きました。下は何のお店でしょう?

キャットカフェでした。

人生はMINI探し」への0件のフィードバック

  1. 車、買うのか?

    俺は用途に応じて
    RV系とBMWと街乗り用、
    そして今のMT車4台あれば満たされるわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です