国連大学前でやっているマルシェにいって来ました。 ファーマーズマーケット@UNU(国連大学前広場) これカボチャです。 大根 ピクルス 買った品
月:2011年11月
マルシェ
GP02にしました。
結局、前回のpostの理由からGP02を買いました。 発熱がよく問題にされますが、「もてないほど熱い」とまではいかず、ホッカイロ以下という所です。 バッテリは私の使い方で6時間ほど持っています。(私は動画等は見ません) …
続きを読む GP02にしました。
【解約料の観点から】イーモバイル Pocket WiFi(GP02)と ソフトバンクの007zの比較
最近モバイルwifiルータの購入で凄く迷ってました。 *どうして買おうと思ったのかはこちら WiMAXは地下やショッピングモール・高層ビルが駄目なので検討対象から外れました。 選択肢はイーモバイル Pocket WiFi …
続きを読む 【解約料の観点から】イーモバイル Pocket WiFi(GP02)と ソフトバンクの007zの比較
パケット0円生活
ここ数週間、モバイルブロードバンドルータを調査・検証していた。その始まりは同僚の奥さんが、iPhone+モバイルブロードバンドルータで運用しているという話を聞いたからだ。 iPhone4Sの料金を二段階定額の最低額に抑え …
続きを読む パケット0円生活
多肉植物
多肉植物って知ってますか?葉や茎の中に水を蓄える事ができる植物の総称でサボテンもこの種類です。 この多肉植物を栽培している多肉植物主婦の会で寄せ植え教室をしているので、本日行って来ました。 (実際ワークショップに参加した …
続きを読む 多肉植物
入間航空祭2011 ブルーインパルス
航空自衛隊入間基地の入間航空祭2011に行ってきました。いやー凄い人ですね。 航空ショーは初めてだったので、とても楽しかったです。 意外だったのは、ブルーインパルスの着陸と離陸が想像以上に静かで「あれ?」 て感じでした。 …
続きを読む 入間航空祭2011 ブルーインパルス
システムトレードに対する疑問
昔、為替の時系列データの取得を容易にしてくれるツールを探していて otk さんのサイトを見つけた。 この人エンジニアらしく、システムトレード関連のツールの作成、自動売買システムを自分で構築していたらしい(MetaTrad …
続きを読む システムトレードに対する疑問