読み込み中…
コンテンツへスキップ
yujismz 完璧なシステムなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
  • RSS
  • メールアドレス
  • ホーム
  • Bio

投稿者:Eugene Shimizu

神宮花火大会

Posted on 2012年8月11日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

神宮花火大会に行ってきました。いやー面白かった。 開演17:30だから 16:30に行ったら全然人がいなかったです。ライブが始まっても空席が見立ちました。まあチケット買ってもライブには来ない人が多いんですね。まあ平日です …
続きを読む 神宮花火大会

コメントをどうぞ (神宮花火大会)

目が覚めた

Posted on 2012年8月8日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今朝、朝四時半頃、両肺が苦しくなり目が覚めた。 一瞬ホテルの受付に電話する事も考えたが20分程のたうち回っていたら落ち着いた。 今後は保険証を携帯しよう。 しかしこんなのは初めてだ。本当に苦しかった。 一体何が原因なのだ …
続きを読む 目が覚めた

コメントをどうぞ (目が覚めた)

二条城 ライトアップ

Posted on 2012年8月6日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

京都 堀川の七夕に行った帰りに、二条城によったら無料ではいれました。 何かパフォーマンスをしてました。

コメントをどうぞ (二条城 ライトアップ)

京都 七夕

Posted on 2012年8月6日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

堀川通りの会場に来ています。

コメントをどうぞ (京都 七夕)

DODOCO

Posted on 2012年8月5日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今日は暑かった。。 久しぶりに近所の紅茶専門店 DODOCO に行ってきました。

コメントをどうぞ (DODOCO)

Mont Bell

Posted on 2012年8月4日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

夏の登山デビューに向けて 恵比寿の Mont Bellへ靴を買いに。 店員さんがとても親切で大変好感がもてました。山が好きなのも伝わってきました。 いいね。  ランチは VACANZA ヴァカンツァ &#821 …
続きを読む Mont Bell

コメントをどうぞ (Mont Bell)

とりと

Posted on 2012年8月2日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今日は焼き鳥、とりと でした。 最高に上手い。 http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26002638/

コメントをどうぞ (とりと)

和醸良麺 すがり

Posted on 2012年7月31日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今日はこちらのつけ麺。 入口が難しいので注意です。 私は太麺・魚介が好きなので、あんまり楽しめませんでした。 http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26006820/

コメントをどうぞ (和醸良麺 すがり)

ベトナム料理コムゴン 京都

Posted on 2012年7月30日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今日はこちらのフォーガーを食べました。 コシがあって、好きな部類のフォーでした。 http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26019324/

コメントをどうぞ (ベトナム料理コムゴン 京都)

浅草の花火大会

Posted on 2012年7月28日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今年も浅草の友人の家で浅草の花火大会を見ました。 記憶にある限り大学卒業以来、毎年行っているので13回連続か? そういえば去年は大震災の影響で開催が危ぶまれましたね。猪瀬副知事がtwitterで”開催決定&# …
続きを読む 浅草の花火大会

コメントをどうぞ (浅草の花火大会)

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 棒ノ峰
  • クラピア K5
  • 私立中学の説明会
  • 赤城山 篭山
  • 脳脊髄液減少症に罹患した

最近のコメント

  1. 半蔵門の桜 に 匿名 より
  2. こわ に 匿名 より
  3. NA-VR1100 が乾かないので分解してみた に Unknown より
  4. NA-VR1100 が乾かないので分解してみた に Eugene Shimizu より
  5. NA-VR1100 が乾かないので分解してみた に h より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年1月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2020年2月
  • 2019年7月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年5月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

カテゴリー

  • Education
  • Health
  • Mountain
  • 未分類
  • RSS
  • メールアドレス
© yujismz. All rights reserved.
トップへ戻る