2007年に譲り受け飼っていたメロンが 9月15日にリンパ腫のため、亡くなりました。 9歳でした。人間でいうと52歳ぐらいみたいです。 本日 20日、火葬しました。 天国で元気ていてくれるといいな。
投稿者:Eugene Shimizu
隅田川花火大会
今年もお世話になりました。 友人宅についたのが、16:30で、そこから駐車場探しましたが、ほぼ満車でした。 7箇所位回ったんですが・・・・他にも探している車がありましたね。。 ギリギリマイナーなところで一台空いているとこ …
続きを読む 隅田川花火大会
鋸山
鋸山山に行ってきました。 ほとんど登山って感じじゃなかったですね。 おひるにさすけ食堂に行こうと思ってたんですが、混んでいて入れませんでした。 その後、道の駅とみうらにいきました。
地獄谷温泉と渋温泉
そばの里
家の近くの蕎麦屋にいったらు …
続きを読む そばの里
前穂高、奥穂高、涸沢
10月2,3,4日で前穂高、奥穂高、涸沢に行ってきました。 上高地バスターミナル -> 岳沢小屋(泊) -> 前穂高 -> 奥穂高 -> 穂高山荘小屋(泊) ->涸沢岳 -> 涸沢 – …
続きを読む 前穂高、奥穂高、涸沢
剣岳
9月14日、15日 ついに剣岳に行ってきました。 筋肉痛がひどい。こんなに辛いのは初めて。下りの階段が・・・・特に・・・
双六岳 鷲羽岳 水晶岳
22日土曜日の夜に新穂高ロープウェイの駐車場で前泊し、双六岳 鷲羽岳 水晶岳に行ってきました。3日間山の中でした。 22日土曜日の夜に新穂高ロープウェイの駐車場で前泊し、双六岳 鷲羽岳 水晶岳に行ってきました。
乗鞍岳
朝 3:40初のご来光バスに乗って、乗鞍岳に行ってきました。 50分で 2800m へ。なんと楽な。。
妙高山 火打山
土日で、新潟県の妙高山、火打山に登ってきました。 初日は火打山でしたが本当に暑くて疲れました。 高谷池ヒュッテでテン泊。夜は寒いです。 翌日は、妙高山。 子供の頃から見ている妙高山の山頂に立つのは感慨深い。 帰りは墓参り …
続きを読む 妙高山 火打山