2005年頃流行した反貧困活動なんですが、これ、今でも私のトラウマです。 内容についてはこちらをどうぞ。 2008年に団体の活動を終了しています。これといった結果も出さずに。 結局、ホワイトバンドの売り上げは14億近くに …
続きを読む ホワイトバンドって覚えてます?
投稿者:Eugene Shimizu
光ポータブル とは?
光ポータブルとは、NTTが提供するモバイルwifiルータの事。フレッツ光加入者のみが利用できるサービス。 出来ることは以下の通り、 1 家でwifiルータとして利用する。 2 フレッツ・スポットで無線LANインターネット …
続きを読む 光ポータブル とは?
今日食べたもの RISTORANTE CHAILLY (リストランテ シャイー)
63.2 ランチは、RISTORANTE CHAILLY (リストランテ シャイー)。夫婦で食べ歩き+1さんに連れてってもらいました。
市橋達也の裁判のもう1つの問題点
63.0 Japan Times によれば市橋達也の裁判では、リンゼイ・アン・ホーカーさんの家族の証言の通訳が問題になったようです。通訳の間違いが数回あったようです。 まあ家族の証言が判決に影響は与えなかった様なので問題 …
続きを読む 市橋達也の裁判のもう1つの問題点
仁の最終話について思ふ 【ネタバレ】
62.4 仁の最終話が好きだ。特に仁が現在に戻った後、仁友堂の仲間達が仁の事を忘れてしまうところ。 とても切ない。 しかし、咲だけが仁の残した10円玉を見て仁の事を思い出してしまう。彼女は、その想いを手紙にしたため未来の …
続きを読む 仁の最終話について思ふ 【ネタバレ】
本日の食事
62.8完全に秋葉原が見えなくなりました。
電車の英語アナウンス
東京の電車の、日本語アナンウンスは鉄道会社によって話している人が違うんですが、英語のアナウンスの場合、どの会社でも同一人物がやっているケースが多いんです。私は気づいてました。電車が変わっても英語アナウンスの声が一緒だと。 …
続きを読む 電車の英語アナウンス
サンケイビル 2011/7/25
見えなくなってきた
サンケイビル 28f 2011/7/19
そろそろ本格的に秋葉原が見えなくなってきた。 ここからの風景、入社以来ずーと見てきたので寂しい。 一つの時代の終わりを示しているのかもしれない。
育英会の奨学金
返還し始めたときは、完済なんて遠い未来の事と思っていたが、後4年で終了。 時の流れが怖い・・・・・