また燧ヶ岳にチャレンジしてきました。 台風一過のこの日晴れるかと思っていたのですが・・・ 車中泊での夜中、ずーと雨が降っていました。 また頂上付近も結局ガスに覆われていました。残念。。
カテゴリー:Mountain
燧ヶ岳
午前2時半に起きて、7時に桧枝岐村の御池駐車場に着きましたが、二時間待っても雨があがる気配無く、 しかも、レインウェアを持っていなかったため燧ヶ岳を断念しました。 そして里に降りると雨があがっていた・・・・・ ミニ尾瀬公 …
続きを読む 燧ヶ岳
磐梯山
27日に車中泊をしていたせいで、木曽御嶽山の噴火は知りませんでした。
雨飾山
雨飾高原キャンプ場で前泊し、雨飾山に登ってきました。 やはりキャンプ場は楽ですね。
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
13日に芦安駐車場で車中泊し、14日テント泊で甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳に行ってきました。 長兵衛小屋のテント場、とても混んでいました。 甲斐駒ヶ岳の頂上 滑落された人がいました。ヘリがくる …
続きを読む 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
谷川岳
朝2時に起床、3時に出発して5時少し前にはロープウェイ駅に到着しました。 さすが谷川岳は近い。 三大急登の西黒尾根から谷川岳頂上にいって帰りはロープウェイで帰ってきました。 帰りには雨がちらほら、やはり早くでて正解でした …
続きを読む 谷川岳
西穂高岳
西穂高岳に行ってきました。 テン場がほぼ埋まっていて、テントが張れないかと思いましたが、 隣の人にテントを移動してもらって何とか張る事ができました。 山の人はみんな仲間ですね。
会津駒ヶ岳
会津駒ヶ岳行ってきました。頂上は雨で残念でした。
富士山
ついに富士山に行ってきました。 結論から言うとあまり面白くありませんでした。 足場は砂・砂利で、それが延々と続きます。川も無ければ岩場もない。 頂上の浅間大社は閉まっていました。台風の影響でしょうか。 下りはもっと単調で …
続きを読む 富士山
大菩薩峰
天気良かったです。 8:15にロッヂ長兵衛について、駐車場は95%ぐらいです。あと2台で満車でした。 天城山もそうですが、天気が良い週末の低山は本当に混みますね。 路肩にはとても止められないので早めの出発が良いでしょう。