体重:62.2 最近は寒いですね。そこで日本の平均気温の推移を調べてみると、長期的には確かに上昇しています。(気象庁 日本の年平均気温の平年差の経年変化) しかし、5年移動平均線の直近を見るとダブルトップになっています。 …
続きを読む 日本の平均気温と罫線分析
カテゴリー:未分類
大手町・丸の内ビルの建築ラッシュ
体重:61.4 最近会議室で仕事をしていて良く窓の外を眺めていますが、本当にあちこちでビルのスクラップアンドビルドをしている。 なんと隣の読売新聞本社も 2014年に立て直すらしいい。。 新社屋イメージ 30F建てだそう …
続きを読む 大手町・丸の内ビルの建築ラッシュ
デフレと名目と実質
体重:62.2 昔 ota さんが家の購入を考えていた頃の会話 otaさん「もっとデフレになって家が安くなればいいのに」私 「でも給料も下がりますよ」 ota さんが正しいです。 デフレについての教科書的解説 ̵ …
続きを読む デフレと名目と実質
借金を返すと儲かるのか
体重:62.4 借金を返すと儲かるのか? (単行本(ソフトカバー))岩谷 誠治 (著) 借金を返すと儲かるのか? これから簿記を勉強していようとしている人・勉強したけどアレルギーを感じだ人にお勧めです。勘定科目レベルでは …
続きを読む 借金を返すと儲かるのか
あれ花粉は?
体重:62.8 あれ花粉どこいった?今年は無傷だ
4月1日に生まれて
体重:62.2 学校の学年は4月2日生まれの人からスタートします。4月1日生まれの人は学年の一番最後(一番若い)人です。そう、私は自分の学年で一番若い人でした。高校を卒業した年の3月31日、私はまだ17歳でした。 なぜか …
続きを読む 4月1日に生まれて
体重と減量
体重:61.2 去年3ヶ月で体重を10kg落した時に感じたんですが、人間は自分自身が快と感じる”最適体重”みたいなものが、あって一時的に体重が上下しても、暫く時間が経つとその最適体重に収斂していく …
続きを読む 体重と減量
アンクルトム
体重:61.6 初めて行ったのは2005年ごろでしょうか、当時のプロジェクトが近くであったのでランチで良く来ました。今でも年一回ぐらいは行きます。 恵比寿のスパゲティ専門店 アンクルトム お勧めは ホワイトソースのMix …
続きを読む アンクルトム
The Black Swan
体重:62.2 去年(2009/6/19)日本語版が発売され話題になった「The Black Swan」 池田さんは2007年06月26日に英語版の書評を書いてました。さすが・・ http://ikedanobuo.li …
続きを読む The Black Swan
玻南(はな)は不受理
体重:62.0 残念でしたね。最高裁まで争うなんて、意地としか思えん。 名古屋市の夫婦が次女に「玻南(はな)」と名付けたが、「玻は人名用漢字ではない」と出生届を受理されなかったとして、この不受理処分に不服を申し立てた審判 …
続きを読む 玻南(はな)は不受理