体重:61.8 最近テレビを見なくなってきたニュースは内容が浅くて また視聴者に迎合しすぎてて本当につまらん
カテゴリー:未分類
仕方が無い
体重:61.6 昔から、”しょうがいない” “仕方が無い” にぴったり合う英語の表現を探していたが、なかなか見つから無かった。そこで去年、英語のレッスンを受けている時に先生 …
続きを読む 仕方が無い
ストレス
体重:61.6 ストレステストのスクリプト書いてたら気持ち悪くなってきた。
金持ち父さん
体重:62.4 彼とは、今私が勤めている会社に同じ日に入った時からの付き合いだ。その後、彼は別の会社に移ったが、金持ち父さんと同じことをやっている。スゲー何か焦燥感と諦観が混じった感じ
心得
体重:61.4 今日受けたTOEICの会場である自由が丘学園の1年D組の教室の前に心得が書いてあった。 1 思いやりのある行動をする2 自分でけじめをつける3 自分から行動する なんか、新鮮で青臭いな。 「Toeicって …
続きを読む 心得
Toeic
体重:62.0 明日のtoeicは準備なしでうけてきます。今回は自由が丘。やっぱ開催場所東京でうけて良かった。前回神奈川でうけたら鴨居がどっかで、かつバス移動だったからな。自由が丘学園なので帰りにモンサンクレールにいって …
続きを読む Toeic
久しぶりの人
体重:63.0 彼と会うのは5年ぶりか・・・私はITの業界で働いているけど、自社の製品関連のプロジェクトなので、こういう事があったりする。狭いねー世の中。最初分からなかったけど、声と体型で「おや?」と思った。5年前は鼻た …
続きを読む 久しぶりの人
英語が聞き取れない理由
体重:62.4 長く英語を勉強しても、なかなか英語が聞き取れないと感じまんせんか?その理由を自分になりに考察してみました。 1 脳の補正処理が動かない 通常言語を聞いたり物を見ている場合、人間の脳は勝手に足りない情報を補 …
続きを読む 英語が聞き取れない理由
この国は大丈夫なんだろうか
体重:62.4 何週間か前の Japan Times Weekly で、日本から撤退していく海外メディアの話しが載っていた。Times や NYT 等有名なメディアが日本のブランチを閉じる、または閉じようとしている。勿論 …
続きを読む この国は大丈夫なんだろうか
20100308
体重:62.4 変な夢を見たエレベータで登っているんだけど目的の階では止まらず どんどん上昇していく。胸が苦しくなる。 階を表示するディスプレイは数字ではなく無意味な記号を表示し続ける。やがて屋上から一旦上に向かって投げ …
続きを読む 20100308