バンクーバー 五輪に全く興味がない。俺だけか?
カテゴリー:未分類
Google Takes All
グーグルがネット接続業者になるのか? グーグル、家庭向け高速ブロードバンドの試験実施へ
脳みそが融けている
ハイチの人に千羽鶴を送ろうという運動があるそうです。 「千羽鶴を折ってハイチに送ろう」
発表ジャーナリズム
新聞って面白くないよな。iPhoneで産経を読んでるけど、ほぼ時間潰し。日経もそう。 なぜ面白くないか・・「発表ジャーナリズム」我が意を得たり的な表現です。会社や官公庁の発表記事載せてるだけだもんね。新聞ってさ・・そりゃ …
続きを読む 発表ジャーナリズム
乗数効果
うちの国の財務大臣が知らなかった乗数効果がわかりやすく説明されています。さすが、藤沢数希先生。 http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51651294.html し …
続きを読む 乗数効果
そうか、そうなんだよな
友人の日記を読んでいて、改めて気づいた。俺もうすぐ 33 才になるんだよな。そうか、そうか・・・
就職人気ナンバーワンは「公務員」、メガバンクでもなければ、資生堂でもない!
別に見下している訳ではないけど、付加価値を生まない主体が人気 No1 って。。あ、付加価値を生まないというのは、正しい表現ではないですね。 皆な公務員希望なのか・・・ 就職人気ナンバーワンは「公務員」 暗澹たる気持ちに …
続きを読む 就職人気ナンバーワンは「公務員」、メガバンクでもなければ、資生堂でもない!
日吉のらすた
に行ってきましたこれが 家系ラーメンか
さようなら JAL
本日 JAL が会社更生法を申請しましたね。 そんな流れもあり、同僚と昼飯を食べているとき、日本のCA (欧米では Flight Attendant または Cabin Crew と呼ぶのが一般的)の社会的スタータスは何 …
続きを読む さようなら JAL
Climategate
前に mixi のニュースでもありましたが、環境問題で温暖化のデータ捏造が行われていたというニュース記事です。日本のメディアでは、本当に軽くしか触れられてませんでした。 Climate (気候) と WaterGate事 …
続きを読む Climategate