読み込み中…
コンテンツへスキップ
yujismz 完璧なシステムなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
  • RSS
  • メールアドレス
  • ホーム
  • Bio

カテゴリー:未分類

結婚記念日

Posted on 2012年10月30日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今年も Hiro の青山店に行って来ました。 ここのトマトのカッペリーニは本当に上手い。トマトの酸味が程良いです。 今回はアラカルトでオーダーしました。

コメントをどうぞ (結婚記念日)

第3回ロハスフェスタin東京

Posted on 2012年10月28日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今年もロハスフェスタin東京に行って来ました。 http://www.lohasfesta.jp/index.html 午前中はもつとおもっていたですが、残念ながら開始早々雨が降ってきてしまいました。 JAXAのブースで …
続きを読む 第3回ロハスフェスタin東京

コメントをどうぞ (第3回ロハスフェスタin東京)

earth garden”秋” 第8回代々木クラフトフェア

Posted on 2012年10月27日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

earth garden”秋” 第8回代々木クラフトフェア にいってきました。

コメントをどうぞ (earth garden”秋” 第8回代々木クラフトフェア)

焼肉店「肉屋弘商店」

Posted on 2012年9月12日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今日は、斉藤さんと 四条錦の 焼肉店「肉屋弘商店」 でした。 店員さんの接客も良く、珍しい部位の肉も美味かった。

コメントをどうぞ (焼肉店「肉屋弘商店」)

アスヘノトビラ

Posted on 2012年9月12日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今日は、斉藤さんと アスヘノトビラ で夕飯。 平日限定の3500円で飲み放題つきのコース。

コメントをどうぞ (アスヘノトビラ)

京都旅行

Posted on 2012年9月2日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

京都観光してきました。 8/31 ・伏見稲荷 結構坂でした。一周するのに、もっと時間がかかるかと思ったけど、まあ大丈夫でした。 ・RAAK本店 手ぬぐい、かわいいのが多かったです。 ・貴船茶屋 ある程度イメージはあったの …
続きを読む 京都旅行

コメントをどうぞ (京都旅行)

かもめ

Posted on 2012年8月29日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

お客様と京都、二条城の近く かもめ に行って来ました。

コメントをどうぞ (かもめ)

讃岐うどん 條辺

Posted on 2012年8月21日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

BSのTBSの “プロ野球選手のその後” みたいな番組で、元巨人の條辺剛さんが特集されていた。 香川で修業し、現在は讃岐うどんの店をやってるという。 その店がなんと地元にあった。 今度行ってみよう …
続きを読む 讃岐うどん 條辺

コメントをどうぞ (讃岐うどん 條辺)

麻婆豆腐

Posted on 2012年8月19日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

今日は久しぶりに新宿アイランドタワーの龍門のマーボーを食べてきました。 相変わらず辛い。でも癖になる。また冬にきたい。 次は原宿に行って、石井スポーツ ->  ホグロフスストア -> CHUMS と …
続きを読む 麻婆豆腐

コメントをどうぞ (麻婆豆腐)

神宮花火大会

Posted on 2012年8月11日by Eugene Shimizuカテゴリー:未分類

神宮花火大会に行ってきました。いやー面白かった。 開演17:30だから 16:30に行ったら全然人がいなかったです。ライブが始まっても空席が見立ちました。まあチケット買ってもライブには来ない人が多いんですね。まあ平日です …
続きを読む 神宮花火大会

コメントをどうぞ (神宮花火大会)

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • クラピア K5
  • 私立中学の説明会
  • 赤城山 篭山
  • 脳脊髄液減少症に罹患した
  • 三峰神社

最近のコメント

  1. 半蔵門の桜 に 匿名 より
  2. こわ に 匿名 より
  3. NA-VR1100 が乾かないので分解してみた に Unknown より
  4. NA-VR1100 が乾かないので分解してみた に Eugene Shimizu より
  5. NA-VR1100 が乾かないので分解してみた に h より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年1月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2020年2月
  • 2019年7月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年5月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

カテゴリー

  • Education
  • Health
  • Mountain
  • 未分類
  • RSS
  • メールアドレス
© yujismz. All rights reserved.
トップへ戻る