朝7:00出発して黒檜山(赤城山)に行ってきました。 トレースが全くなく大変つかれました。埋もれながらGPSをみて登山路を確認しました。 ラッセルの辛さは後半にやってきました。 黒檜山からの下山は尻シェードのおかげで、3 …
続きを読む 黒檜山
霧藻ヶ峰 三峰神社
毎月1日にだけ販売される「白い氣守」を買うために朝7:30に三峰神社に着きました。 土曜日だから混むだろうと思っていたのですが、結局14時頃に来ても買えたようでした。 8:00に整理券をもらい、霧藻ヶ峰に登ってきました。
天狗岳
前日北横岳に登った後、茅野駅周辺のビジネスホテルに宿泊し、本日は天狗岳へ。 夜に雪が降ったらしく、道路には雪が。結局渋の湯温泉に着く直前にチェーンを付けた。 山頂は本当に寒かった。おそらく二人だったら登頂できなかっただろ …
続きを読む 天狗岳
北横岳
ツアーで北横岳に登ってきました。 ロープウェイがあるから楽ちん。 多くの登山客がいました。
安達太良山
新年の初登山は、安達太良山です。 朝4:00に起床し、4:40安達太良山へ向けて出発。 途中、安達太良山スキー場への道でスリップしてタイヤが空転しました。直前に買っておいたチェーンが活躍しました。 くろがね小屋まで登りま …
続きを読む 安達太良山
黒斑山 高峰山 高峰温泉
初めてのアイゼン・スノーシューをつけての雪山登山に行ってきました。 初日は、黒斑山です。高峰高原ビジターセンターに車をとめて9:00に出発。 初アイゼンで、早速パンツの裾に穴をあけてしまいました。 頂上では浅間山が見れま …
続きを読む 黒斑山 高峰山 高峰温泉
瑞牆山
冬山とアイゼンの練習を兼ねて瑞牆山に行ってきました。 結果アイゼンの出番はありませんでしたが、学ぶ所多かったです。 まだまだ着るのもの検討が必要なようです。寒かった。。 グローブは二重が必須ですね。一枚でかじかみました。 …
続きを読む 瑞牆山
ドリエル買うくらいなら、レスタミンUコーワ錠
早く寝ないといけない時や、出張のビジネスホテルの初日に良く使っています。 4錠ぐらい飲んで、30分-60分ぐらいすると眠くなります。 とはいっても睡眠薬ではなく、風邪薬にはいっている眠気を誘う成分。 実はこれ、睡眠改善薬 …
続きを読む ドリエル買うくらいなら、レスタミンUコーワ錠
白馬 唐松岳
会社の10年勤務でもらった宿泊招待券を利用するために白馬 唐松岳 に登って来ました。 12日は、白馬東急ホテルで宿泊しました。 ホテル自体は小奇麗で、サービスも良くて好きなのですが、客室に暖房が入らない。また便座が冷たい …
続きを読む 白馬 唐松岳
スマートフォーン等の通信費の削減の施策について
11月が今使っている SBのiPhone4Sの更新月なのですが、今後の展開に迷ってました。 月々の割引が無くなるので、今のまま使い続けるのは、基本的にありえません。 ただ、MNPするにしても、よほど上手くやらない限り ( …
続きを読む スマートフォーン等の通信費の削減の施策について