副収入への道 vol4 FX編

体重:62.6

Webサイトを閉じてから、暫く何もしない日々が続きましたが、今現在 FX をやっています(まだシュミレーションですが、、)日経225先物に比べて FX は、1 トレンドが続きやすい 2 ギャップがほぼない という特徴があります。ギャップというのは、前日の夜に市場がしまって翌朝開く時の価格差です。例えばリーマン・ショックの時はこのギャップが1000円近くなりました。何故厄介かというと、テクニカルの指標が、このおかげで滅茶苦茶な値になってしますのです。

FXというと、さらにシステムトレード向きな気がしますが今回は裁量トレードでやっています。システムトレード自体に自信が持てなくなったのが原因ですね。例えば JCOM男として有名は B.N.F さんのトレード方法は「移動平均線乖離率」をもちいた手法です。この時変数は2つあります。一つは何日、何分の移動平均線を利用するかと、乖離率を何%に設定するか。彼の昔の2chへの書き込みを読んでいると、この乖離率というのは状況に応じて変わるらしいんですね。ここら辺はさすがに天才のみが認識できる領域でしょうか。彼は相場をみて柔軟に乖離率を変更して利益をあげますが、システムトレードではある一時点でこの乖離率を固定してバックテスト・フォワードテストを実施します。固定化されてしまうんですね。最適値が生き物の様に常に変化するのであればシステムトレードは利益を上げる根拠を失います。

では、どうするのか?

今やっているのは罫線分析みたいなものです。オリジナルのアイデアはPE-YANさんのBlogから頂きました。

今は続いていますが、、どうなる事やら・・・・・・

32歳終了

副収入への道 vol4 FX編」への0件のフィードバック

Eugene Shimizu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です