結局、前回のpostの理由からGP02を買いました。
発熱がよく問題にされますが、「もてないほど熱い」とまではいかず、ホッカイロ以下という所です。
バッテリは私の使い方で6時間ほど持っています。(私は動画等は見ません)
一番快適なのは、やはり電波の入り具合ですね。WiMAXではお手上げだったメトロが入ります。メトロに関してはソフトバンクが鬼の様にソフトバンクwifiのアンテナを付けているので、それを利用する方法もありますが、電車で動いていると接続の度に認証が入り(下から出てくるお父さんマーク)とてもストレスです。
スピードは 2m-7m 自分の利用用途としては満足です。
私はiPhoneのパケット通信を切って、パケットはすべてモバイルwifiルータにするため、スピードよりもエリアが重要でした。
結局キャッシュバックが2.5万だったので、前回のpostの表からすると8ヶ月目に解約しても問題ありません。その頃はどうなってるでしょうか?来年の夏頃。LTE系の機器のバグ出しが、終わっているといいな。
GP02 購入おめでとう御座います。私もiPhone持ち&GP02ユーザーでして、iPhoneアプリ開発者でもあります。
GP02の機能を主に自分がフル活用したいがためにアプリを作ってみました。
■GP02NAS
http://itunes.apple.com/jp/app/gp02nas/id473573391?mt=8
GP02 をSDカードリーダーに出来てしまうのです。使ってみて感想をiTunes Storeの評価にいただけると嬉しいです。